ブログ
-
インペラーの消耗
広島市安佐北区安佐町で 浅井戸ポンプのインペラーの交換をしました。 5年使用したポンプですが、砂が上がる井戸の為、 消耗が早いようです。 これは新品のインペラーと消耗したインペラーです。 このようにすり減ります。 -
保温ラッキング作業
広島市安佐北区安佐町で 保温ラッキング工事です。 ステンレスです。 保温材のやり替えです。 とても美しいですね。 -
合併浄化槽の設置
広島市安佐北区安佐町で、 合併浄化槽の設置をしました。 5人槽です。 下水道が入ってこない地域もあります。 浄化槽は環境に優しく、トイレも綺麗になります。 広島市まちづくり -
浅井戸ポンプの交換
広島市安佐北区安佐町で浅井戸ポンプの交換をしました。 川本製作所製です。 既設は他社メーカーですね。 近年井戸ポンプの生産を中止するメーカーが見られます。 川本製作所さんには今後も長年、 生産を続けてほしいものです。 -
トイレの改装
安佐北区安佐町でトイレの改装をしました。 このクロス、お客様のお気に入りです。 とても個性的で好きなデザインです。 -
台風の影響
台風の影響で、雨樋が落下しました。 雨樋の修繕、火災保険を申請、利用することになりました。 ドローン撮影しました。 無事、火災保険がでて良かったです。 -
石油給湯器の取り換え
広島市安佐北区安佐町で石油給湯器の交換をしました。 長府製作所製です。 -
TOTOのGGと手洗いカウンター
広島市安佐北区安佐町あさひが丘で トイレリフォームをしました。 便器はTOTOのGG。 手洗いカウンターは自動水栓です。 コロナの時期なので自動水栓が喜ばれますね。 鏡はお施主さまが用意されました。 アクセントパネルのモザイクタイルとマッチしています。 -
和室と廊下のリフォーム
広島市安佐北区安佐町で、 和室と廊下のリフォームです。 主に廊下の床材の施工です。 和室にはクロスを貼りました。 シロアリ被害もみられたので、とても良いタイミングでの施工になりました。 防蟻作業も併せていたしました。 -
ダイケンの吸ホル養生ボード
広島市安佐北区安佐町で、和室と廊下のリフォームです。 床ができたので養生しています。 この養生ボードはとても便利です。 シックハウスの要因になるホルムアルデヒドを吸着してくれるみたいです。 早く仕上がりが見たいですね。