長年使用された蛇口の交換をしました。 TOTOの水栓金具です。 既設でついてたTorayの浄水装置もそのまま使用できるようにしました。 別売の部品も発注しました。
広島市安佐北区安佐町で 保温ラッキング工事です。 ステンレスです。 保温材のやり替えです。 とても美しいですね。
広島市安佐北区安佐町で、 送水ポンプのトラブルです。 故障ランプがついてます。 落雷被害とのこと。 近日、メーカーにて修理してもらいます。 川本製作所製。
広島市安佐北区安佐町で、 トイレの水漏れでお伺いしました。 ワインレッドの便器です。 手洗いもワインレッドです。 昔は格好いい色の陶器がありましたね。 タイルも格好いい。
広島市安佐北区安佐町あさひが丘で、 便器の交換をしました。 この家のタイル、凄く格好いいです。 レトロですが、全然古くないと思います。
北広島町で深井戸ポンプの交換です。 田舎では水道が入ってなく、各戸で井戸を持っておられます。 井戸は大変重要なライフラインで、創業が井戸屋の弊社では、 その問い合わせを沢山いただいています。
広島市安佐北区安佐町で、 井戸水対応エコキュートを設置しました。 エコキュートはかなり経済的ですので、 井戸水でもエコキュートが使えるっていいですね。
広島市安佐北区安佐町あさひが丘で TOTOネオレストを設置しました。 以前ついてたのもTOTOネオレストです。 時代の変化でデザインが変わりますね。 面白いです。
安佐北区安佐町あさひが丘で石油給湯器の交換です。 長府製作所製です。 ガス給湯器に交換と悩まれましたが光熱費が 安いほうがいいとのことで石油給湯器になりました。
安佐北区安佐町で小便器などを交換しました。 ある会社さまのトイレ空間です。 器具が新しくなって気持ちいいですね。