水廻りリフォーム | 有限会社 おばた設備 - Part 2
脱衣場暖房器

安佐北区安佐町で脱衣場暖房器を設置しました。 ユニットバス設置の際に行いました。 200V仕様です。 100Vに比べて電気代も安く能力も高いです。 家の中の温度差をなくす、特に着衣を脱ぐ場所は大事と思います。
TOTOサザナ、ユニットバス設置

安佐北区安佐町で TOTOユニットバスサザナを設置しました。 脱衣場から3枚引き戸で出入りして 土間へも出て行ける、出入り口が2か所の浴室です。 田舎ではよくあるスタイルです。
シロアリの被害

安佐北区安佐町でシロアリの被害です。 元々、五右衛門風呂だったみたいで、レンガが積んであります。 窓の解体時、窓下の土台は、すべて食べられてました。 手を入れて、改善してユニットバスを設置します。
合併浄化槽の設置

広島市安佐北区安佐町で合併浄化槽を設置しました。 最近雨続きなので、なかなか設置することができませんでした。 (先週設置しました) 公共下水道のこない地域で、トイレの水洗化です。 排水配管の埋設の後、トイレを改装します。
TOTOユニットバスリフォームです

安佐町あさひが丘でTOTOユニットバス、サザナを設置しました。 床が柔らかく、暖かいお風呂です。 天井には浴室暖房器具がついています。 寒い冬に重宝します。 廊下と脱衣の間仕切り建具は、 アウトセット片引き戸です。 とて...
シロアリ被害

安佐北区安佐町あさひが丘でシロアリ被害です。 浴室を解体したときに発見しました。 蟻害の部材の交換とシロアリ駆除作業をしてから、 ユニットバスの設置をします。 今後の事を考えて、しっかり対応したいと思います。
TOTOサクア

安佐北区あさひが丘で、 TOTOの洗面台サクアを設置しました。陶器製の綺麗な洗面ボウルです。 TOTOの陶器は、とても綺麗です。 これは2階の洗面台です。 既設は小型電気温水器が設置してあり、大掃除等ではお湯がなくなって...