広島市安佐北区あさひが丘で キッチン廻りのリフォームをさせていただきました。 TOTOクラッソのクリスタルカウンターです。 TOTOショールームの展示品で一目ぼれされました。 とても綺麗ですね。 元々あったキッチンはこの...
我が家の玄関もこの春、、、 リニューアルしました♪ ずっと憧れていた、ログハウスのような玄関(^^) 木の香りがいいです~(*^^*) みんなが帰ってほっとできるような玄関になりました(*^^*) とても暖かいです。
広島市安佐北区安佐町で、 LDKのリフォームをしました。 キッチンと洋間の間仕切りを撤去し、 一つの空間にしました。 杉材は地元の太田川産です。 間仕切りを変更した広い空間に断熱サッシ、次世代省エネ基準の断熱材を使用しま...
杉の無垢材を使用したリビングです。間仕切りを撤去し、一つの空間になりました。 畳のスペースもあり、家族みんなでゆったりくつろげます。既設は対面キッチンと和室でした。 間仕切りられて開放感がなかったです。
広島市安佐北区あさひが丘で 玄関引戸 「YKKapコンコード」設置しました。 かなり雰囲気が変わりました。 既設はこのような引違戸でした。内部もあわせて、リフォームさせていただきました。 杉の無垢材を大変気に入っていただ...
広島市安佐北区あさひが丘で キッチン廻りのリフォームをしました。落ち着いたピンク色のキッチン。 シンクのなかもピンク色です。 既設のキッチンはこのような感じです。 換気扇の上は、階段があり、でっぱってました。 床材は、西...
広島市安佐南区でキッチンのお取替えをしました。 吊り戸は既設を使用しました。 換気扇を埋め込むのに苦労しました。 床材は、桜の無垢の塗装品です。 既設のキッチンと、雰囲気がかなり変わりました。 収納が大きく違います。
安佐北区可部のお客様のリフォーム TOTOリモデルスマイルコンテストで入賞しました。 間仕切りを撤去し、大きなリビングにしました。床は杉材、壁は珪藻土を塗りました。 格子の向こうは廊下で、視線をほどよくさえぎるためにもう...
お施主さまが木材に詳しいお方でした。 チーク、ナラ、ブナで悩まれ、 ブナを貼りました。 既設の床はこんな感じでした。 30年近く経過した床は、 ふわふわで、抜けそうでした。 窓面積が小さくなっているのは、 耐震診断して、...
広島市安佐北区安佐町(太田川沿い)で、 ベッドを置く寝室のリフォームをしました。 ご高齢になり、畳に布団を敷いて生活はしんどくなられました。 柔らかく、冷たくない床。さらっとした肌触り。 無垢材は、人間に優しいです。 杉...