広島市安佐北区安佐町あさひが丘で便器の交換をしました。 TOTO製です。 ウォシュレットはアプリコットです。 プレミスト(使用前後に除菌水を吹きます)がとてもいいですね。
広島市安佐北区安佐町あさひが丘で石油給湯器の取り換えをしました。 設置したのは長府製作所製。 寒くなってくるとトラブルが多くなってきます。 寒くなる前に石油給湯器の交換で、安心の冬を迎えます。
広島市安佐北区安佐町あさひが丘で、 屋根の雨漏りをドローンで点検しました。 棟瓦の状況が悪いのと 谷の板金のサビが酷いので孔があいているかもです。 北面の雨どいの状況が悪く、 こちらは雪害で火災保険を申請することになりま...
広島市安佐北区安佐町で簡易水洗トイレの交換をしました。 LIXILニュートイレーナです。 最近の便器は簡易水洗でも、とても綺麗です。
脱衣場改装に伴い。 脱衣場用暖房器を設置しました。 TOTOの暖房器具です。 リモコンも格好いいですね。
寒い冬に備えて、 TOTOユニットバスサザナに浴室暖房乾燥換気扇を設置しました。 寒い冬のヒートショック対策にもなりますし、 浴室で衣類の乾燥ができます。
ユニットバスの設置に伴い、 脱衣場のリフォームも。 洗面化粧台は、TOTOサクア。 洗濯防水パンは、水栓金具付きにしました。 洗濯水栓を設置するスペースの無い時はとても重宝されます。
広島市安佐北区安佐町でTOTOユニットバスサザナ、設置しました。 床のラグ調が恰好いいです。 寒い冬に備えて、ユニットバスです。 ヒートショック対策になります。
ドローン撮影にて調査です。 笠木の板金のサビが確認されます。 次の大雨の前に修理しておきたいです。
安佐北区あさひが丘で階段手すりの設置をしました。 壁に段差があり、お施主さまにご了承いただき、 写真のような施工方法になりました。