安佐北区安佐町あさひが丘で 玄関屋根の雨漏りです。 築40年以上。 塗装作業などのメンテナンスをしてこなかったそうで、 板金などのやり替えになりました。
ドローン撮影にて調査です。 笠木の板金のサビが確認されます。 次の大雨の前に修理しておきたいです。
広島市安佐北区安佐町で、 ドローン屋根点検です。 とても面白いです。 上から見る機会はなかなかないですから。 沢山の屋根が載っていますね。
広島市安佐北区安佐町で 1階脱衣場の天井からの雨漏りの対応をしています。 近日、足場の設置をして屋根、外壁の確認をしていきます。
広島市安佐北区安佐町で、 雨漏りの家です。 火災保険が適用され、 天井の修理におうかがいしました。 2階洋間の天井から覗いた写真です。 継続的に漏れて、黒く変色しています。 既に屋根は応急処置しています。 この後、本格的...
安佐北区安佐町あさひが丘で 屋根の雨漏りの確認に訪問しました。 雨がまわっていました。 水が廻っています。 とりあえずブルーシート掛けて、 後日対応させていただくことに。
広島市安佐北区安佐町あさひが丘で、 屋根の点検です。ドローン撮影です。 梅雨の真っただ中、心配になられてご相談いただきました。 じっくりみてみると悪いところが何点かありました。 手軽に点検できるので、地域の方はお声掛けい...
広島市安佐北区安佐町で、 雨上がりの日、1階の棟瓦の撤去をしました。 水が廻って赤土が濡れていますね。
広島市安佐北区安佐町で2階棟瓦のたたみ替えです。 築40年くらいの家です。 外した瓦は再使用です。 晴れた日は気持ちよく、 とてもいい季節です。
広島市安佐北区あさひが丘でセメント瓦の雨漏れの対策で、 棟瓦を防災棟に変更しました。 新規は陶器製瓦です。 既設はのし瓦を積んでいました。 この後セメント瓦屋根の塗装作業をします。