日記

ドローン撮影

ドローン撮影
安芸太田町で 屋根の点検、庭の撮影でドローン撮影です。綺麗な写真です。 いいお庭です。 周辺の景色も素晴らしいです。

太陽光で充電。日産リーフ。

太陽光で充電。日産リーフ。
先日購入した中古の日産リーフ。 買おうとしたきっかけは、太陽光発電のFIT終了で、 売電費用がかなり下がってしまったからです。 深夜電力(1日50円くらいか?)と太陽光発電(無料)からの充電。 ランニングコストは相当低い...

電気自動車を購入しました。

電気自動車を購入しました。
二酸化炭素排出を減らしたい。 との思いで日産リーフの中古車を購入しました。 9年落ちの初期型ですが、1万500km走行と少なく、 バッテリーも11セグ残と、劣化度も最小限の車体です。 この車体、将来的には家庭用蓄電池とし...

美しい四季

美しい四季
広島市安佐北区安佐町で、 屋根の点検調査でドローン撮影です。 少し上空にあげて撮影もしました。 冬から春へ季節は変わります。川のある風景もいいですね。

帰国へ

帰国へ
仲良くなったトゥクトゥクドライバーともお別れ。 夜のラッシュアワー。 車、バイク、トゥクトゥクと多種多様な車両。 二人乗りもノーヘルも。 事故が起きないのを不思議に思います。 小さな運転手にもたくさんチップをはずみました...

カンボジアのトイレ

カンボジアのトイレ
シャワーがついています。手動のウォシュレットです。 慣れればとても清潔です。 暑い地域なのでお湯にならなくてもOKです。 この小便器は、スタバだったかと思います。 KOTOだそうで、日本のTOTOみたいです。 ロゴもそっ...

ひろしまハウスを訪問

ひろしまハウスを訪問
ひろしまハウスを訪問しました。 ここは学校にいけない子供を支援するプノンペンにある施設です。 1994年、アジア大会in広島に経済的な理由で参加できないカンボジア選手団を 広島の複数の企業さんが支援したことをきっかけに作...

AXEL ASIA(アクセルアジア)を訪問。

AXEL ASIA(アクセルアジア)を訪問。
日本とカンボジアを人材交流でつなぐ拠点のアクセルアジア。日本語、日本の文化を一生懸命勉強されてました。 とても若く、素直な青年。 日本のことがとても好きです。 私も自己紹介をして「便器をつけるのがとても上手です」 と言っ...

ドレンサップ川とメコン川

ドレンサップ川とメコン川
とってるホテルがこの周辺でした。 朝はランニング。 空気がとても気持ちいい。 水の流れが緩やかです。 メコン川は中国、ミャンマー、タイ、カンボジア、ベトナムと流れます。 悠久です。 夜も綺麗です。